こんにちは、ライターの田村です。
だんだんと冬の訪れを感じる今日この頃。鍋物が美味しい季節がやって来つつあります。
本場の芋煮を完全に再現
そんな中、11月29日(日)10時から旧吉野方小学校跡地にて「大芋煮大会」が開催されます!
「芋煮会」といえば、東北地方を中心に河原で行われる冬の一大イベント。
今回は山形県出身で本場の芋煮会を経験したスタッフが、現地の味を再現してお待ちしています!
先着300名は無料で振る舞われます!

しかも!なんと!!
そんな本場仕込みの芋煮は、先着300名に無料で振る舞われます!
「新型コロナの影響で沈みがちな地域に、活力を与えたい」。そんな思いを持った地域の有志によって企画されました。
野外での開催になりますが、多くの来場者が予想されます。ご来場の際には、マスクの着用など感染拡大防止の対策をよろしくお願いいたします。
他にも様々なイベントが目白押し!

芋煮の振舞いの他にも、
・マスクの無料配布(先着100名)
・ひょっとこ踊り
・ボニートボニート、歌い手によるパフォーマンス
・各種飲食の屋台
など、たくさんの催しが用意されています。
新型コロナ対策をしっかり行いながら、芋煮とイベントを楽しみましょう!
大芋煮大会
日時:11月29日(日)10:00から
場所:旧吉野方小学校グラウンド
注意事項:参加する方はマスクの着用をお願いします。
場所:旧吉野方小学校グラウンド
注意事項:参加する方はマスクの着用をお願いします。