お久しぶりです!ゆーへいです!
前回の記事からあっという間に一ヶ月とちょっとの月日が経ってしまいました。これから年末に向けていっぱい記事を書いていきます。
さて!タイトルにある通り、ついに私たちのオフィスができました!!
これも日頃からヤッチャ!を見てくださっている皆さんのおかげでございます。
オフィスを作ることになった経緯
写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、看板にはヤッチャ!の名前だけではなく、「九州地域間連携推進機構株式会社」という名前も入っています。
なんの会社?という方に簡単に説明すると「踊りたくなる九州をつくろう」をMissionに掲げ、移住ドラフト会議という移住者希望者と地域のマッチングイベントや、自治体案件などを行っている会社です。僕が立ち上げから関わらせてもらっている会社でもあります。
参考 九州地域間連携推進機構株式会社NPB noteヤッチャ!の内部でも「オフィスが欲しいねー」という声が出始めたころ、同じく鹿児島市に本社を構える九州地域間連携推進機構内でも、日南市内にオフィスが欲しいという声が出ていました。それなら一緒に借りちゃおう!というのが経緯です。
オフィスの場所
オフィスの場所ですが、油津商店街内の「ABURATSU GARDEN」にあります。
商店街から見える位置に構えました。気軽に覗きに来てください!
ちなみに内装はこんな感じ。
カーペットは南郷包装の川野社長からいただきました。ありがとうございます!机と椅子のセットは、コンテナのオーナーでもある油津応援団から貸していただいています。
そのほか小さな冷蔵庫やソファなどは、地域の方々から譲っていただきました。
皆さまありがとうございます。おかげさまで非常に快適に仕事ができています!
オフィスには誰がいるの?
基本的には僕がいますが、今は「ヤッチャの学校」を開講していることもあり、参加者の大学生が作業していたり、授業をオンラインで受けていたりしています!
みんな遊びに来てね!
ということで、新しくできたオフィスのご紹介でした!
10月からは有難いことにZoom講座の依頼などもいただき、慌ただしく過ごしました。これからはヤッチャの学校の参加者も加わり、一緒に記事を書いたり、新しい取り組みを始めたりする予定です。これからもヤッチャ!の発信する情報を楽しみにしていてください!!