こんにちは、実家はいちご農家のきょーちゃんです。
今回はとある連絡をもらって、その現場に急行してきました。内容は「今ちょうど、花が咲いているから、写真を撮りに来なよ!」というもの。
私も「その花」は見たことがなかったので、カメラ片手に行ってきました。
問題!なんの花でしょう?
撮ってきたお花はこちら!小さくて白くて、かわいいお花です。なんの花でしょう?日南のことを好きなあなただったら分かるはず。
引きで撮ったらこんな感じ。
正解は、あの果物!
こちらの花は「きんかんの花」でした!
きんかんの出荷は冬ですが、今の季節に花が咲き、冬にかけて実が育っていきます。花が咲くのはほんのわずかな期間だそうです。生産者さんじゃなければなかなか見ることができません。ハウスの中はミツバチが飛んでいて、ブンブンと元気な羽音が聞こえます。
今回電話をもらったのは、JAはまゆう・きんかん部会の部会長、長渡さん。花を見にきなよ!と連絡してもらえるのが嬉しいですね。今年も完熟きんかんを販売する予定です。収穫の時期を楽しみに待ちましょう!
▼関連記事

