fbpx

週末は道の駅なんごうへ!2年ぶりの「ジャカランダ祭り」を楽しみ尽くそう!!

編集長のよしやです。
先日、日南に住む母から家族のグループラインにこんなメッセージが届きました。

なんて素敵な週末ドライブ…。東京に住む息子は羨ましい気持ちでいっぱいになったのです。

ジャカランダと言えば、日南市南郷町の道の駅なんごうで、6月1日から「ジャカランダ祭り」が開催されています。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったこのお祭り。2年ぶりの開催となりました。

調べてみると、何やらとっても楽しそう。
まだ足を運んでいない方、この機会にぜひチェックしてくださいね!

ジャカランダ祭り2021のおすすめポイント
① 日本で唯一のジャカランダ群生地
② 素敵なイベントが盛りだくさん
③ 週末はシャトルバスで楽チン

① 日本で唯一のジャカランダ群生地

会場となっている道の駅なんごうの周辺ですが、イベントのチラシには「日本で唯一1,000本のジャカランダが群生する森」と紹介されています。

九観どっとねっとによると、九州地区でジャカランダを見ることができるのは、日南市南郷町と長崎県島原半島の海辺の2か所だけ。「青い桜」とも呼ばれ、綺麗な花を咲かせるジャカランダ。近場で見ることができるのは、日南市民の特権です!

② 素敵なイベントが盛りだくさん

開催期間中は「完熟マンゴーの振る舞い」や「ジャカランダ苗育て方教室」といったイベントが用意されています。

個人的には完熟マンゴーの振る舞いがとっても羨ましい。
6月6日・13日・20日(全て日曜日)の3日間、11時からです。各日100名分が用意され、なくなり次第終了となります。

ジャカランダ苗育て方教室は、6月5日・12日・19日(全て土曜日)の3日間、午前(10:00~11:00)と午後(13:30~14:30)の1日2回、用意されています。興味のある方はぜひ!

③ 週末はシャトルバスで楽チン

車社会であるあるなのがイベント渋滞です。億劫な方も多いのではないでしょうか。

今回のジャカランダ祭りですが、土日は南郷ハートフルセンターが臨時駐車場として開放されており、そこからシャトルバスを利用することができます。

9:00~16:30の間、30分間隔で運行しているので、いつ・どの時間に行っても安心。平日は運行していないのでご注意ください。

週末はぜひジャカランダ祭りへ!

いかがでしたでしょうか。
ジャカランダ祭りは6月20日まで。平日ののんびりドライブも良し、週末のイベントに出向くも良し。夜はライトアップが行われるので、夜風を感じながらジャカランダを眺めるのも良さそうですね〜!

この機会にぜひ、道の駅なんごうに足を運んでください!

ジャカランダ祭り2021
開催期間:6月20日まで
問い合わせ:日南市観光協会 電話:0987-31-1134
その他:詳しい情報はこちらから

▼関連記事

心を癒す素敵な景色。「道の駅なんごう」と「青い桜」 6月6日まで!今だけ食べられる「めいつ美々鯵御膳」が圧倒的だった