年末年始は食べちゃうよね!リバウンドしてもしょうがないよね!
こんにちは、きょーちゃんです。
ヤッチャ!をご覧いただいている皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
恥ずかしながら1つのことがなかなか続けられない僕ですが、今年もヤッチャ!でこうして新年のご挨拶ができることがとても嬉しいです。
昨年中にヤッチャ!でどんな記事をリリースして、どんな活動をしたかについては、年末に超優秀な編集長がまとめてくれました。まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ!

ヤッチャ!ってなんだっけ
一年間の活動をまとめた記事を読んで思ったこと。
「めちゃくちゃ色々ヤッチャってるやん!」ってこと。
1つ1つは小さいことかもしれませんが、新しくて楽しいことを創ったり、誰かの困りごとを解決したり。ヤッチャ!があることで地域に生まれた価値があるなぁとしみじみ。
そもそもヤッチャ!って何だったっけか?
トップページから説明文を拝借してきました。
編集長が日南の言葉で語ってくれています。
「ひとえに日南と言えど広いし、5万人も人がいるし、お店もたくさんあるし、魅力がいっぱいあるけど、まだまだ届いてないことがあるよね。僕らで届けたら、日南のことを好きになる人が増えるかもね。」
そんな気持ちでヤッチャ!はスタートしています。
この初心を踏まえて去年中の記事を振り返ってみると、「情報を届けるってなってるけど、あれ、なんか、発信したくなるような情報を自分たちでつくってないか?」って気付いたりします。実は当初から目指していた形の一つなんですが、思ったより早く実現できています。

これからも、地域にある魅力を届けることはもちろん、地域にある魅力的なものを活用して、どんどん楽しくヤッチャいます。そして、一緒にヤッチャう仲間も常に募集中です。ヤッチャ!の仲間になるのに必要なことは、日南が好きで、言葉を届けていきたいという気持ちと、楽しむ気持ちです。持ち合わせている人いたらぜひご連絡くださいね。
今年はどんなことをヤッチャおうか?
さぁ!色々なことをヤッチャった昨年ですが、今年は何をしていきましょうか!
現時点でやろうとしていることをちょっとだけご紹介します。
1つ目 先日リリースした「日南市成人式フォト企画」!
成人式が延期になり、この日に晴れ着を着たり、友人と写真を撮る予定だった新成人のために企画しました。もちろん、当日の様子はヤッチャ!で記事にします。日南の新成人の知り合いがいる方は拡散のご協力をお願いします!

2つ目 完熟きんかんたまたまのオンライン直売!
日南の特産物で、もうすぐ解禁日となる完熟きんかん「たまたま」のオンライン販売をお手伝いさせていただきます。旬の果物をぜひ食べて欲しい。販売が始まったら、ぜひ食べてくださいね!
3つ目 「ヤッチャの学校」の卒業式!
現在、6人の学生が地域留学という形で参加しているヤッチャの学校。内容は決まっておりませんが、日南での暮らしや活動を報告してもらう卒業式を開催する予定です。まだあと2ヶ月ありますが、どんな卒業式になるか楽しみ!
4つ目 ヤッチャの学校・第二期!
こちらも正式リリース前ですが「次期があればあれば参加したい!」という声が寄せられているため、準備を進めています。一期生の子達が地域で暴れてくれていますが、来期はどんな学生が集まるでしょうか。正式リリースまで乞うご期待!
その他にも…!
まだこちらでは言えないこともありますが、たくさんのことをヤッチャいますので、楽しみにしていてくださいね。
あそぶように、ヤッチャう
エネルギーは伝播するもので、楽しそうな人たちがいたら、周りの人たちも楽しくなります。遠目で見てても楽しそうかもしれないけど、輪の中に入ったら、多分もっと楽しい。
行動して、その情報を届けた先に、次の行動が生まれると思ってます。小さく動いて、ちゃんと届ける。変わらずやっていきますので、みなさま2021年も、一緒に遊びましょうね。
今年はどんな一年になるかな。楽しみだーーー!
