fbpx

【巷で話題のあの人】日南酒造会館の「焼酎のチューさん。」

こんにちは、ゆーへいです!
もう夏が終わるなぁ、なんて思っていた時。日南市・飫肥にある日南酒造会館の販売サポートをしている仲間君から「うちのチューさん。を、ヤッチャ!で取り上げることってできる?」とメッセージをいただきました。

日南市民の方はすでに知っている方も多いのでは?
あの「焼酎のチューさん。」です。

2つ返事で「OK!」と連絡し、チューさん。の元へ行ってきました。

焼酎のチューさん。とは

この方が日南酒造会館の新しいスタッフ「焼酎のチューさん。」です!

ネズミの被り物がトレードマーク
焼酎のチューさん。プロフィール
出身:宮崎県日南市出身
好きな飲み物:焼チュー
趣味:焼チューの美味しい飲み方を見つけること

素敵な笑顔でお迎えいただき、酒造会館の館内を案内していただきました。
しばらく来ないうちに館内のレイアウトが変更されており、焼酎に関する情報にたくさん触れることができる様、工夫されていました。

チューさん。が日南に帰ってきたわけ

日南市出身のチューさん。高校卒業と同時に、大好きなロリータファッションを求めて上京。今年の7月に日南に戻ってきたばかりです。

上京後、グラビアアイドルや惣菜屋さん、ハイブランド品のお直しをする革職人など、様々な仕事を経験。「自身の店舗を持つ」という夢を実現するため、資金を貯めていたそうです。

そんな最中に、突如としてやってきたのが新型コロナウイルス。
仕事がなくなり、3ヶ月間ほど東京都内で引きこもり生活を余儀なくされたところで、実家のある日南市へ一時帰省しました。

もともと、9月あたりには東京へ帰るつもりで日南市に帰省したチューさん。
なぜ酒造会館で働くことになったのでしょう。

帰省中も、もちろんお金は必要です。ある日チューさん。は、日南市内のアルバイト求人をネットで検索しました。

出てきたものは、芋の加工やコンビニ店員、介護、清掃系のお仕事など。
しかし、チューさん。は考えました。

チューさん。

せっかく日南にいるなら、日南っぽい仕事がしたい!

たどり着いたのが、日南しごと図鑑で紹介されていた日南酒造会館の求人と、求人記事にあった「新商品企画」という言葉。

チューさん。

面接で新商品の提案をすれば、採用してもらえるかも!

実際にいくつか提案をしたところ、求人では正社員・パートの募集を行っていたLocal Local株式会社に、なんと社員として採用されることになります。

チューさん。が思う酒造会館の課題

そうして入社したチューさん。
入社後すぐにたくさんの課題に気が付きます。特に気にかかったのは、

チューさん。

地元の人も、酒造会館のことをあまり知らないのでは。

という点でした。

人気の焼酎は酒造会館に来なくても、地元スーパーなどで購入することができます。一方、酒造会館には見たこともない焼酎や若者向けのリキュールがたくさんある。その点をもっとアピールしたい。

考えたことは、まず「チューさん。」の存在を知ってもらうことでした。
酒造会館を直接アピールするのではなく、チューさん。という存在を介して、酒造会館を知ってもらおうと考えたのです。

そのため、現在はメディアやSNSでの情報発信に力を入れています。
Facebookの動画投稿は、ご覧になった方も多いのではないでしょうか?

チューさん。のやりたいこと

現在、チューさん。の認知を拡大するため企画を考えているということで、取材当日は僕たちも企画会議に参加することに。そこでは「そんなことまで思いつく!?」と驚かされる、チューさん。の体当たり企画がたくさん練られていました。いくつか内容をご紹介します。

焼酎のチューさん。はどこまで焼酎に詳しいのか
チューさん。の焼酎知識が一体どれくらいのものなのか計測する企画。
焼酎+αで何が美味しいか
そのまま味わっても美味しい焼酎ですが、何かと混ぜ合わせることで別の楽しみ方ができないか実験する企画。

他にも蔵元さんとコラボした企画も仕込み中とのこと。
チューさん。とイベントを企画したいと思った方は、Local Local株式会社にご連絡を!!

ぜひ一度、酒造会館でチューさん。に会って欲しい

長々と紹介しましたが、チューさん。のことを知るには、やはり直接お会いするのが一番だと思います!

お話していて、とても楽しかったです!

明るくチャーミングな性格に、企画力をあわせ持つ魅力たっぷりなチューさん。

ぜひ日南酒造会館で、その人となりに触れてください!

遠方にお住まいで、酒造会館に足を運ぶことができない皆さん、日南酒造会館で扱っている焼酎は、LINEを介して購入することができます!チューさん。の活動も配信されているので、ぜひお友達追加をしてください!

日南酒造会館
住所:宮崎県日南市飫肥2丁目1-10
電話:0987-25-1677
営業時間:平日土日ともに10時~18時
休館日:毎週月、木(当日が祝日の場合は翌日)