fbpx

「#日南じも活」プレゼント企画!第2弾当選者発表 & 第3弾募集のお知らせ

こんにちは、ゆうへいです!
プレゼント企画を行っている「#日南じも活」ですが、SNSの投稿数がおよそ400件に到達しました!!!
インスタグラムだけで300件を越えています。
投稿して下さった皆さま、ありがとうございました!!

そのような中、26日にプレゼント企画第2弾の募集を締め切り、当選者を決定しました!
審査基準は以下の3つです。

①三密環境(密集、密接、密閉)を排除している
②お家でできるじも活を行なっている

 →日南市でも感染者が確認されたため、不要不急の外出は控えてください 
③投稿の充実度、オリジナリティ
 →単に写真を載せているだけでなく、じも活の内容が記載されてたり、じも活に工夫が感じられるもの

本日は、プレゼント企画第2弾の当選者の発表と、プレゼント企画第3弾についてお知らせします!

プレゼント企画第2弾当選者の紹介

当選者は3名です!

1人目はコチラ。
油津で行なっているお弁当注文サービス「油津ランチボックス」を利用いただいた方のじも活です。

続いて2人目!
こちらもテイクアウトを利用してじも活に取り組みました!
ローストビーフが美味しそう・・・

3人目は自宅での手料理を投稿されたコチラの方!
この投稿の他にも「#日南じも活」の投稿をた〜〜くさんされていたので、選ばせていただきました。

当選者の皆さま、おめでとうございます!!

プレゼント企画第3弾 詳細情報

続いてみなさまお楽しみの第3弾を発表します。
期間は4月28日(火)から5月10日(日)の約2週間!

参加方法はTwitter、Facebook、Instagramで「#日南じも活」をつけて投稿するだけ(当選者の投稿を参考にしてください!)

審査は前回と同じく以下の項目に沿ってヤッチャ!編集部が選ばせていただきます。
①三密環境(密集、密接、密閉)を排除している
②お家でできるじも活を行なっている

③投稿の充実度、オリジナリティ

プレゼント内容

前回は「めいつセット」でしたが、今回は・・・

地頭鶏お家セット(3,000円分)です!

※イメージ画像

第1回、第2回と同じく、3名様にプレゼントいたします。
誰でも気軽に参加できますので、「#日南じも活」の投稿をSNSにどしどし投稿してください!

不要不急の外出は控えましょう!

「地元のために!」と行っているじも活ですが、健康・安全と感染拡大の防止が第一です。
自粛によって、新規感染者数は確実に減っています。
GW中も不要不急の外出は控えましょう。一緒に頑張りましょう!

これはゆーへい個人の意見ですが、SNS等でマスクを着けていない人や、営業している飲食店を一方的に攻撃するような投稿が以前より増えているように感じます。
自分のお店を維持するために1組限定にしてお店を開けることや、健康を維持するための運動など、感染者を増やさないように対策した上での行動は決して悪いことではないと思います。

今、皆さんを襲っているのはウイルスだけではなく、ウイルスによって育った「恐怖」かもしれません。
日本赤十字社が制作した「新型コロナウイルス感染症から、体だけではなく、心を守り、社会を守るための、 心構えを伝える絵本アニメーション」を掲載しておきます。ぜひ一度ご覧になってください。

#日南じも活 プレゼント企画2弾
期間:4月28日から5月10日
対象:SNSで「#日南じも活」をつけてSNSに投稿
問い合わせ:08017801290(杉本)