こんにちは!ゆーへいです。
今回はタイトルの通り、港あぶらつ朝市へリベンジしに行ってきました。前回は残念ながら魚をGETできませんでしたが、果たして今回はどうだったのか!!
▼前回の記事はコチラ

参加する前から刺身GETが確定!?
なんと今回のあぶらつ朝市、実はマグロが食べられることが確定していたのです。なぜかというと・・・デデン!

キハダマグロの刺身振舞いイベントがあるからです!!
こんな激アツなイベントなかなかない!
ということで港へレッツゴー!
綺麗な朝日がお迎え

見てください、この朝日!最高じゃないですか?海と山と太陽が全て味わえる。これぞ自然界の三種の神器です(全然うまくない)
さて、今回はコチラの3人であぶらつ朝市を楽しんできました。

マグロの解体ショー
今回の朝市の目玉でもある、キハダマグロの解体ショー。
マグロの解体を見るのは初めてだったのでテンションが上がりました!
マグロの重さを当てると、切り身ブロックがもらえるクイズも開催されました。3人とも外してゲットできませんでしたが(笑)


あぶらつ朝市といえば・・・?
朝市といえばやっぱりこれ。
ご飯片手に食べ歩き!
ご飯片手に食べ歩きとは・・・。
ご飯とおかず券2枚で300円。おかず券は特定の店舗でおかず一品と交換してもらえます。自分のオリジナル朝ごはんが作れちゃうお得な商品です!
今回のおかずは以下の5品。
- はちみつヨーグルト
- ちくわ天、まる天
- 唐揚げ
- さがのほかデザートカップ
- 目玉焼き、ふりかけ、あおさスープ
ここから今回僕が選んだのは、

「唐揚げ」と「目玉焼き、ふりかけ、あおさスープ」のセット。
なんだかんだで、これが一番落ち着くんですよね。
来場2回目にして王道パターンを見つけてしまいました。
さらに、これ!マグロの刺身!

新鮮なマグロのお刺身。そして朝ごはんセット。
美味しくないはずがないじゃないですか。
これはもうあぶらつ朝市に通うしかありませんね。ありませんよね?
あぶらつ朝市は毎月第4日曜に開催されています。
ある月しか出店していないお店や料理があるので、何回通っても楽しいですよ!!
次回は4月26日。(3月の港あぶらつ朝市はコロナウイルスの影響で中止)
みんなで行きましょう!
時 間:7:00 – 9:00
場 所:日南市漁協の荷捌き所
参加費:無料(食べたいものを買うお金は別途)
問い合わせ:0987-31-1135(港あぶらつ朝市実行委員会事務局)